皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
私が25歳(当時昭和60年)の時に開業し、
おかげ様で本年2月に創業39年を迎える事ができました。
カーショップオモテは中古車・新車販売を主軸に、保険・整備部門を整えお客様にサービスを提供してきましたが、平成16年7月に新たな時代に取組むべく『自動車リサイクル法』に対応した、ユーパーツオモテを開設いたしました。
ユーパーツオモテは使用済み自動車の再資源化を進めるべく、リユースパーツの販売および取付けを含め、お客様の要望に誠実に応えさせて頂いてます。
21世紀に入り、今の地球環境を守る運動が開催される中、自動車を業とする会社としての責務と考え、使用済み自動車の受け入れ窓口として、地域の使用済み自動車の適正処理を行なってます。 今まで日本経済は大量生産→大量消費→大量廃棄を行ってきましたが、昨今の廃棄物の不法投棄など、また各リサイクル法施行されることに伴い、リサイクル(静脈)産業の発展なくして経済は前に進まないものと考えます。
今ある物を大切にするため、物の再使用・物の再利用・廃棄物の再資源に伴い廃棄物の発生抑制に日々作業を行なってます。
パーツ販売は、ホームページを利用したネットワークを構築し、信頼性が高く、より付加価値の高いサービスに新たな展開を図っていきたいと考えております。
重ねて中古車販売は、消費者の使用年度の長期化に伴い良質車の発生が減少する中、仕入れは大変になってますが、今まで情報を取り入れるべくネットーワークを駆使し仕入の強化を図ります。また商品車の車輌情報をホームページを活用し、多くの情報を載せさせて頂き、全国のユーザーさんのもとへ納めさせて頂きたいと思います。
今後もより良いサービスの提供を行い「お客様満足度No.1」を目指し頑張ります。
皆さまにおかれましては、引き続き一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
経営方針
私たちは、お客様・お取引先・くるまを通して『オモテ』に集まる、皆様の笑顔を最大の喜びと考えます。
厳しい時代だからこそ、仕事に妥協する事なく創意工夫し、
厳しい社長と厳しい社員がいて良い仕事をする会社を作り、出会いと御縁を大切に、
地域に愛され社会に貢献出来る人間(ひと)づくりの会社をめざします。
実行&行動
言葉ははっきりと・挨拶は仕事・出会いの始まり。報告・連絡・相談【ホウレンソウ】は忘れずに。
整理・整頓・清潔は働く場の当たり前。
共育
社長・社員・お取引先・共に育とう勉強し合おう。
相手の立場で考え・気付こう。 目で耳で五感を使って気付こう、注意と相談を。
創意工夫こそ効率・利益の源なり
5%の経費削減と5%の売上げアップを目標に気付き行動でガンバロウ。
自分がしなければ誰がやる、何時のときでもそう思え、甘えるな、自分に厳しく。
おかしい事はおかしいと言おう、今言わずして何時言うのだ。
今やれることは、進んで今やろう。
設立 昭和60年2月
代表取締役・表 共良
資本金 1500万円
従業員数 6名(パート含む)
古物商許可商証 釧防第18号
自動車分解整備事業認証 第6-520号
公正取引委員会会員 第01G-6-61号
2種特定製品引取業者(使用済み自動車引き取り業)
支店 20012000819
産業廃棄物収集運搬業認証 第0110112564号
自動車解体業 許可番号 第20013000819号
自動車フロン引取業 20012000819
(社)日本中古自動車販売協会連合会
北海道中古車自動車販売商工組合
釧路地方自動車販売協会
釧路地方自動車販売事業協同組合
社団法人 釧路地方自動車整備振興会
釧路地方自動車整備事業協同組合
一般社団法人北海道中小企業家同友会
〒084-0912
釧路市星が浦大通5丁目4番3号
TEL 0154-51-2039(代)
FAX 0154-51-2078
Eメール info@carshop-omote.com
(スパム防止の為、@を半角にしてお送り下さい。)
〒084-0913
釧路市星が浦南3丁目4番22号
TEL 0154-53-4649(代)
FAX 0154-53-7350
Eメール u-parts@carshop-omote.com
(スパム防止の為、@を半角にしてお送り下さい。)